
増量したい人向けのカロリー把握アプリは珍しいので、太りたい方、体重を増やしたい方は要チェックです!
目次
太るためには「消費カロリー<摂取カロリー」が必須
自分が「消費カロリー < 摂取カロリー」になっているか把握できると太るための近道になるはずです。
そこで簡単に毎日の摂取カロリーを把握できる「カロリー管理アプリ」があるのでご紹介します。 痩せるためのカロリー管理アプリはたくさんありますが、太るためのアプリは珍しいです。
「MyFitnessPal」を利用するメリット
わざわざアプリで管理しなくても良いと思うかもしれませんが、自分の体感で1日の摂取カロリーを取るのは難しいです。(痩せている人は食事が苦手な傾向があるので特に)
カロリー管理をするメリット
- 自分では何カロリーを取ったのかが一目でわかる
- モチベーションに繋がる
- 「なんとなく」の感覚ではなく、根拠に基づいてカロリー不足を防げる
私自身も何となくで「こんなに食べたし十分だろう」と思って食トレしたつもりでしたが、実際には全然カロリーが足りていませんでした。
痩せている人にとって食事をたくさん取るのは難しいです。 なので効率よく摂取できるように時短で太るために「Myfitnesspal」でカロリー管理をするのをお勧めします。
太るための「Myfitnesspal」というアプリ【使い方や登録方法】
App Storeでアワード受賞している実績あるアプリ。

「Myfitnesspal」というアプリは、1日の食事で取れるカロリーを計算・記録してくれている健康アプリです。
無料登録で利用可能
「Myfitnesspal」は無料でメールアドレスの登録のみで利用することができます。
Apple IDやFacebookでも登録可能
「増量」を目標にできる珍しいアプリ
登録を進めていくと
- 自分の目標(太りたいか痩せたいか現状維持か)
- どのくらい運動するか
- 性別年齢
- 今の身長体重
など質問をされるので、答えていきましょう。
食べたものを入力するだけで自動でカロリー計算
市販で販売されている食品でも対応していることが多く、名前を検索するだけでカロリーが自動で出てきます。 もちろんカロリーの数字を直接入力も可能です。
目標の体重に向けての1日の摂取カロリーも表示してくれるので、アプリを開けば一目であと「どれくらい食べれば良いのか」判断ができます。

プロテインも対応しているので飲んだら、きちんと記録しましょう。毎日の食事でカロリーを管理するのはとても大事です。ありがたいアプリですね!
まとめ
カロリー管理をすることでカロリー不足を把握できるだけ太るための行動はしやすくなるはずです。 カロリー管理で効率良く&短期間で理想の体に近づけましょう!
コメント