太っている事が悩みって人は多いけど、痩せてるのが悩みってのはあまり表に出ないですよね。ですが、実際にたくさんいるんです。

ガリガリしている男女は共感するかもしれませんよ!
目次
- 1 ガリガリあるある①夏服が苦手
- 2 ガリガリあるある②お尻が痛くなる
- 3 ガリガリあるある③モテない
- 4 ガリガリあるある④手首を指で掴める
- 5 ガリガリあるある⑤会うたびに「ちゃんとご飯食べてる?」と心配される
- 6 ガリガリあるある⑥海とプールが苦手
- 7 ガリガリあるある⑦ジムに行きづらい
- 8 ガリガリあるある⑧鍛えてないけど腹筋が割れている
- 9 ガリガリあるある⑨ベルトなしではズボンが履けない
- 10 ガリガリあるある⑩痩せているだけで健康診断で悪い評価をもらう
- 11 ガリガリあるある⑪血管が浮き出る
- 12 ガリガリあるある⑫何気ない言葉に傷つく
- 13 ガリガリあるある⑬マッサージが痛い
- 14 ガリガリあるある⑭食べるとお腹だけ出る
- 15 ガリガリあるある⑮お腹を下しやすい
- 16 ガリガリあるある⑯寒い
- 17 ガリガリあるある⑰組体操・ピラミッドで上になる
- 18 ガリガリあるある⑱腕時計が似合わない
- 19 ガリガリあるある⑲食への関心が薄い・食事が嫌い
- 20 ガリガリあるある⑳肘や膝からパキって音が鳴る
- 21 ガリガリあるある㉑髪を切ると「痩せた」と勘違いされる
- 22 ガリガリあるある㉒ダイエットなんて簡単だと思っている
- 23 ガリガリあるある㉓座席の間隔が狭くても座れる
- 24 ガリガリあるある㉔弱そうに見える・絡まれやすい
- 25 ガリガリあるある㉕下着のサイズが難しい・貧乳
- 26 ガリガリあるある㉖ぶつけると痛い
- 27 ガリガリあるある㉗食べても食べても太れない
- 28 ガリガリあるある㉘太りたいって皮肉になるから言いづらい
- 29 ガリガリあるある㉙ベルトの穴が足りない問題
- 30 ガリガリあるある㉚「Tシャツの二枚重ね」や「ヒートテック」で厚みを増す
- 31 まとめ
ガリガリあるある①夏服が苦手
夏は 洋服が薄手 になる季節。 薄手な洋服というのは華奢な体が目立ってしまいます。 ちなみにガリガリの方でも
- 痩せすぎ体型でも悪目立ちしにくい
- 細身でも着こなせるようにオーダメイドしてくれる
ようなTシャツメーカがあるので興味のある方はご覧ください。\ S・M・Lのサイズ概念を覆す独自の採寸設計 /
⇒パーソナライズ Tシャツ『ZEROH』をチェックしてみる >>
ガリガリあるある②お尻が痛くなる
おしりの肉が少なすぎるせいか、長時間座ったりするとお尻が痛くなりやすい傾向があります。
骨に直接負担がかかるのでしょう。お肉があればカバー出来るのですが。
ガリガリあるある③モテない
男性も女性もガリガリはやっぱりモテないです。
男性はひ弱そう、女性は女性らしい身体からほど遠い・・。ガリガリはモテない傾向にあるのは事実です。
ガリガリあるある④手首を指で掴める
ハードゲイナーとは食べても太れない人。
栄養の吸収が悪かったり、普通の日常生活でもエネルギー消費量が多すぎたりする人のことです。
右手の親指と中指で、左手の手首を持ったときに余裕がある人はハードゲイナーのようです。
写真を見てもらえば分かりますが、僕はまぁこんな感じです(笑)。 pic.twitter.com/4MBwbWQY31— 持冨 旬 (Moyashi先生) (@mochi_dona) September 30, 2019
上記の画像のように手首を指で掴めてしまう。
掴めてしまうのは当たり前な感覚でしたが、これができる人は少数派だそうです。ガリガリな人は体だけではなく手首、足首などの部分部分も細い傾向があります。
ちなみに手首が掴めるからってハードゲイナーというわけではありませんので注意。
【関連記事】>>ハードゲイナーとは何?原因やハードゲイナーが太る方法を解説します【手首で見極め?】
ガリガリあるある⑤会うたびに「ちゃんとご飯食べてる?」と心配される
親戚や家族、久しぶりに会う方などに「ちゃんと食べてる?」と心配されることが多かったです。痩せていると食事を摂っていないように見えてしまい心配されがちです。
ガリガリあるある⑥海とプールが苦手
夏といえば海とプール!海・プールは「水着」になるので細い身体が目立ってしまいます。デブは笑い物になるので美味しいですが、ガリガリは気持ち悪くて見ていられないと思われがちです。
笑われなくても、自信を持ってプールサイドなどを歩けないのでいつか太って夏にイベントも楽しみたいです、、
ガリガリあるある⑦ジムに行きづらい
ガリガリ体型を改善するために何回もジムに行って体を変えようと思ってことがありますが、ジムって痩せすぎの人にとって行きづらくないですか?ジムにいる人ってマッチョやスタイルの良い人ばかりで
- 上手くマシンを使えるか?
- ガリガリで浮かないか
- ガリガリを見られたくない
そんなことばかり考えてしまい、通う勇気が出ませんでした。 ジムに行って鍛えることはガリガリ体型を卒業する1番の近道ですから通うべきなのは理解しているのですが。
ちなみに太 るため専用のパーソナルジム も少ないですが、存在しています。 そこなら人目も気にならず通えるので興味のある方は別記事で紹介しているのでご覧ください。
【関連記事】>>太るためのパーソナルジムおすすめ3選【ガリガリ必見】
ガリガリあるある⑧鍛えてないけど腹筋が割れている
ガリガリの人は鍛えていなくても腹筋が割れていることが多いです。
しかし勘違いしている人が多いのですが、人間のお腹には腹直筋という大きな筋肉があり、この筋肉は縦と横に筋が通っており、 もともと6つに分かれているのです。
人間誰でも割れているのが普通。そのため、お腹に脂肪がついていなければ腹直筋の筋が際立つので、鍛えていなくても腹筋が割れた状態になります。割れているのは痩せているだけなので間違っても自慢なんてしないように。
ガリガリあるある⑨ベルトなしではズボンが履けない
ガリガリがウエストが細すぎてベルトなしでは、ズボンが下がってしまうので履けません。
またポケットにスマホや財布を入れるとドンドンズボンが下がってしまう現象に困っています。
ガリガリあるある⑩痩せているだけで健康診断で悪い評価をもらう
社会人なら毎年受ける「健康診断」。 毎年この健康診断で管理人は 「C」判定 を受けます。 健康面に何も問題はなく、悪い部分は何も記載されていません。
しかし痩せすぎという一点のみで一気に評価が下がることに最初はびっくりしました。
ガリガリあるある⑪血管が浮き出る
何もしていなくても血管が浮き出てしまっているのは少し気持ち悪いですよね。

ガリガリあるある⑫何気ない言葉に傷つく
ガリガリの人は普通体型の人や女性から何気なく
- 痩せてていいな
- 「太れない」なんて羨ましい
という言葉を言われるようです。
ガリガリあるある⑬マッサージが痛い
ガリガリにはガリガリにはお肉がないので、背中や足のマッサージが気持ちよくなく、痛く感じてしまうことが多いです。
私自身は肩や背中のマッサージが痛くて苦手です。 マッサージを気持ちよく受けたい
ガリガリあるある⑭食べるとお腹だけ出る
ガリガリの人はたくさん食べても太らず、お腹だけ出てしまうことがあります。
このお腹だけ出てしまうには原因が幾つか考えられるので、ぜひ別記事をご覧ください。
【関連記事】>>ガリガリなのにお腹だけ太っている原因とは?【ぽっこりお腹の解決方法】
ガリガリあるある⑮お腹を下しやすい
痩せている人はお腹が弱い人が多いそうです。
実際に私も通勤通学電車の中で腹痛に悩まされ、お腹をよく下していました。それもそのはず、消化や吸収が苦手だから痩せているのです。
逆にいえばこのお腹弱々体質を改善できた時、太れるようになるでしょう。そんな簡単な話ではないけどね。
ちなみに吸収しにくい体質の人が太るには間食をして負担がないように食事をするか整腸剤を飲みましょう。
ガリガリあるある⑯寒い
ガリガリには 脂肪 というボディガードがいません。
つまり冬は寒いです。人一倍寒がりな人がたくさんいるはずです。
ガリガリあるある⑰組体操・ピラミッドで上になる

- 組体操
- 騎馬戦
- ピラミッド
などの競技で上に乗る機会は多かったはず。
ガリガリあるある⑱腕時計が似合わない
ガリガリあるある⑲食への関心が薄い・食事が嫌い
痩せている人は食事への関心が薄いか、興味がない人が多い印象です。
ガリガリあるある⑳肘や膝からパキって音が鳴る
肘や膝を動かすたびに「パキッ」と骨の音が聞こえます。
ガリガリあるある㉑髪を切ると「痩せた」と勘違いされる
髪切ると
「髪切った?」ではなく
「痩せた?」って言われる。#ガリガリあるある#痩せてるあるある— 向井しずく🐶🍒 (@m_shi_cherry) July 2, 2020
ガリガリあるある㉒ダイエットなんて簡単だと思っている
「太るより痩せる方が簡単!」思っている人もいるかと思います。
私自身も「痩せたい」ってずっと言っている友達に正直「食事を摂らなければ良いだけじゃん」と感じてしまっていました。
ガリガリあるある㉓座席の間隔が狭くても座れる
電車や交通機関の座席で、人と人との間が狭い時ってありますよね?
しかしガリガリの痩せている人は人との間にスッと入って座れます。
ガリガリあるある㉔弱そうに見える・絡まれやすい
痩せている人は、ヤンキーや変な酔っ払いに 舐められてみられる せいか絡まれやすいようです。人に絡むような人は弱く見える人に向かっていくのでその対象になりやすいです。
ガリガリあるある㉕下着のサイズが難しい・貧乳
女性特有の悩みのようですが、ガリガリの女性は貧乳なことが多いそうです。
貧乳の方は、ブラのサイズ選びが難しいらしいので苦労を多そうですね。
ガリガリあるある㉖ぶつけると痛い
ガリガリは全身、骨張っているのでものに体をぶつけると普通に痛いです。
普通の人はお肉に守られていますが、ガリガリは無防備で直接骨にダイレクトアタックを喰らいます。
ガリガリあるある㉗食べても食べても太れない
食べて食べても太れない体質って困りますよね。
人と同じくらいの量は食べているはずなのに、一向に自分だけ太れない・・。
ガリガリあるある㉘太りたいって皮肉になるから言いづらい
世の中には「痩せたい」って方はたくさんいますが、「太りたい」っていう方は少数派です。特に女性の方は、
- 「太ったー」
- 「痩せたい〜」
っていう会話よくしますよね。

ガリガリあるある㉙ベルトの穴が足りない問題
ベルトを購入しても穴が足りないので、自分で開けないとズボンをちゃんと固定できません。

ガリガリあるある㉚「Tシャツの二枚重ね」や「ヒートテック」で厚みを増す
厚みを出すため、ワイシャツの下はTシャツ2枚重ね。
ズボンの下はヒートテック。#ガリガリあるある— ひとし。 (@hitoshikun) April 24, 2021
Tシャツの下に「ヒートテック」 や ズボンの下に「タイツ」 などを履いて少しでも体の厚みが増すように工夫している人も多いようです。

まとめ
男性女性のガリガリさんの「あるある」をまとめてみました。
- 夏服が苦手
- お尻が痛くなる
- モテない
- 手首を指で掴める
- 会うたびに「ちゃんとご飯食べてる?」と心配される
- 海とプールが苦手
- ジムに行きづらい
- 鍛えていないのに腹筋が割れている
- ベルトなしではズボンが履けない
- 健康診断で悪い評価をもらう
- 血管が浮き出る
- 何気ない言葉に傷づく
- マッサージが痛い
- 食べるとお腹だけ出る
- お腹を下しやすい
- 寒い
- 組体操・ピラミッドで上になる
- 腕時計が似合わない
- 食への関心が薄い・食事が嫌い
- 膝や肘からパキッと音が鳴る
- 髪を切ると痩せたと勘違いされる
- ダイエットなんて簡単だと思っている
- 座席の間隔がせなくても座れる
- 弱そうに見える・絡まれやすい
- 下着のサイズが難しい・貧乳
- ぶつけると痛い
- 食べても食べても太れない
- 太りたいと皮肉になるので言いづらい
- ベルトの穴が足りない
- Tシャツの2枚重ねやヒートテックで厚みを増す
コメント